純米吟醸 S.tokyo 2025 Petillant(ペティアン)
7月5日発売開始!

甘くてとろける味わいに、しゅわしゅわ微発泡の爽快感がプラスされた特別な一杯🍶✨

暑い夏にぴったり!しっかり冷やしてお楽しみください❄️

数量限定なのでお早めに!💨

 

S.tokyoで使用している酵母は「Saccharomyces tokyo NAKAZAWA(サッカロマイセス トーキョー ナカザワ)」という清酒酵母です。

この清酒酵母は1909年(明治42年)に農学博士の中沢亮治先生によって発見されました。

現存する清酒酵母の中で2番目に古いものですが、過去に一度も日本酒造りに使われたことがない、まさに幻の酵母でした。

酵母の研究に情熱を注いだ中沢先生の努力と幻の酵母に敬意を表し、お酒の名前は酵母の名前そのままに「松みどり 純米吟醸 S.tokyo」としました。

 

 「心地良い日本酒」をテーマに掲げ、この酵母ならではの爽やかさ活かすため、やや甘みのあるお酒に仕上げました。

白ブドウの様な爽やかな甘みと、なめらかな口当たりのお酒です。

このお酒を、瓶内二次発酵させました。

S.tokyoの爽やかな甘さを残しつつ、うすにごり微発泡のお酒に仕上げました。

冷やして飲むのがおすすめです。